本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

選んで守ろう、魚の未来 ~サステナブル・シーフード・ウィーク2023

2023-10-06
NEW

選んで守ろう、魚の未来 ~サステナブル・シーフード・ウィーク2023

 

先日、【ASC認証】の二度目の更新審査を受けました。

今年はお天気に恵まれ海は穏やかで、現地確認もスムーズに行われました。監査の際は、インタビューにご対応頂いた社内外の皆様ご協力ありがとうございました。

 

【ASC認証】とは、周りの海を汚さないよう注意しながら、生きものや環境、そこで働く人の権利や地域とのよい関係を守って「養殖」された水産物に付けられるマークです。

WWFのHPに分かり易く掲載されていますので、是非ご覧ください。

https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/1773.html

 

そして、今年もいよいよ~サステナブル・シーフード・ウィーク~になりました。

サステナブル(=持続可能)とは、ずっと未来にも続いていくということ。そして、私たちに出来るのはサステナブルマークの商品を選ぶことです。

 

黒瀬水産は、MSC認証、ASC認証のサステナブル・シーフードを選ぶことを呼びかけるキャンペーン「サステナブル・シーフード・ウィーク2023」に賛同しています。

期間中はプレゼントもあるようですので、是非この機会に認証マークを探して購入してみて下さいね。SSW 2023 - ASC Japan (asc-aqua.org)


Y.Y.

新入社員 6

2023-07-10
 
入社して3ヶ月たちました












串間は宮崎市内とは比べ車がないととても不便だなと思いました。
遅れていた、自動車免許も取得出来たので、これから不便が解消されます!








T.S.






新入社員 5

2023-07-10
入社して
 
入社して3ヶ月が経ちました。


仕事を覚え、いち早く先輩方の役にたてるよう頑張りたいと思います。

K.K.

祝!第108号黒瀬 進水

2023-06-21
先日、大型給餌船(19t)が無事進水しました。
5/27には、せんぐ撒き(宮崎県の方言で餅撒きをせんぐ撒きといいます)を行いました。
たくさんの子供たちや地域住民の方、また、串間市長にもご参加いただき、良いお祝いの場となりました。参加いただいた皆様、建造に携わった関係者の皆様には感謝の一言です。
今後も、串間市をどんどん盛り上げていきます!

赤いフェラーリ


新入社員 4

2023-06-07
黒瀬水産社員 1年目                                                          
                                                                      
こんにちは!                                                               
入社して2ヶ月程経ちました!私はスケボーしています。宮崎でもスケーターが出来るか不安でしたが、宮崎の人たちはあったかくて最高です!黒瀬水産の人たちもみんな優しくて最高です!最高で優しい同期達で良かった!
これからも同期のみんなよろしく!

A.Y.
TOPへ戻る