本文へ移動

ブログ

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

新年のご挨拶

2012-01-04
新年明けましておめでとうございます。
今年の初荷は2日、無事出荷を致しました。
同日、例年通り1年間の作業安全を祈願、串間神社にて御祓いを受けました。
今年も「安全安心で美味しい黒瀬ぶり」を皆様にお届けするために、従業員一丸となって頑張って参ります。
本年も昨年にも増して「黒瀬ぶり」へのご支援賜りますようよろしくお願い致します。
                    
                                    (社長 K)

仕事納め

2011-12-31
今日で今年最後の出荷も無事終わりました。
当社は年末の出荷が終わり次第、串間の従業員全員が会議室に集合し納会が行われます。
今年も各部長・社長の挨拶があり、専務の毎年恒例の一本締めで仕事納めとしました。

来年も、より一層黒瀬ぶりへのご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

                                     (事務の I )

MRTシーガイア杯出場

2011-12-19
12月17日に宮崎シーガイアにて宮崎県企業対抗ゴルフ大会
が行われ、当社からも実力ある若手4名が代表として出場しました。

結果は残念ながら優勝を逃しましたが、黒瀬水産を十分アピールできたと思います。
応援団長もヘルメットにハッピを着て、のぼりを手に応援を頑張られていました。

お疲れ様でした。              (事務の I )

初!ブログ

2011-12-09
こんにちは。

黒瀬水産のホームページでブログをはじめることになりました!
黒瀬水産情報・日々の仕事についてや、串間市の情報などをお伝えしようと思ってます。

さて、第一回目は事務のIが担当です。

串間は今朝から急に寒くなってきました。
冷たい風がビュービュー吹いてます。
冬が来た!!って感じです。

でもなぜか事務所玄関前には南国の花「ハイビスカス」がきれいに咲いています。
不思議ですよね・・・

まだまだ寒くなりますので風邪をひかないように気をつけましょう。

職場体験学習

2011-12-15
こんにちは。事務の I です。
11月15日〜17日の三日間、地元の串間市立福島中学校から2名の生徒さんの職場体験学習がありました。
食品部では実際に加工場内での作業、海洋部では網縫い作業をしてもらいました。
初めての経験でとても疲れたことだと思います。

体験学習をされた2人の生徒さんが先日、直接お礼のお手紙をもってきてくれました。
「僕にとってはとても貴重な時間で勉強になりました」
「少しは成長できたと思います」などの言葉が書いてありました。
ありがたいお手紙でした。

是非、将来は黒瀬水産に就職を!
TOPへ戻る