ブログ
スタッフブログ
ヨーロッパ
2019-05-23
ヨーロッパ市場調査第2弾です。
(市場調査関係ないけど)
写真はデンマークのとある空港の停車場の看板です。
意味わかります?
要は「3分以上停車しないで」という意味です。
日本には絶対無いですね。
おしゃれですねー
あ。ちゃんと市場調査もしてきましたよ。
生産推進部のN.K.
ヨーロッパ市場調査
2019-05-11

黒瀬ぶりは海外にも輸出されています。
ヨーロッパ市場調査に行ってきました。
写真は飛行機からの眺めです。
海上に沢山の風車が見えました。
ヨーロッパでは再生可能エネルギーの利用が盛んで、特に風力発電施設が至る所にあります。
我々もサステイナブルな養殖を目指し、世界中の皆さんに美味しい黒瀬ぶりをお届けしたいと考えています。
生産推進部のN.K.
ドローン
2019-04-30

会社でドローンを購入しました。黒瀬水産のPR動画とか、上空からの生簀チェックとか、いろいろ役立てられればな~と思っています。とりあえず、練習として、家族で記念撮影です。買ってから気づきましたが、ドローンってなかなか練習場所ないんですね・・・。 生産推進部H.F
安全な潜水作業のために・・・
2019-04-18

黒瀬水産でも様々な潜水作業があります。
先日、東京でダイブコンピューターと減圧症についてのセミナーに参加してきました。
潜水の仕方による減圧症のリスクの違いや、浅い水深での減圧症のメカニズムなど、すごく勉強になりました。
安全な潜水作業ができるよう、最新情報を仕入れて社内に発信したいと思います!
P.S.東京は桜が満開できれいでした。
K.N
店頭販売
2019-04-13

4月2日。潮風香る日南海岸を走らせ、
宮崎市内のスーパーにお邪魔して店頭販売をして参りました。
試食を配ると、老若男女問わず、お客様から、
「脂が乗って美味しい」「先日、テレビと新聞で見たよ」と、
様々なありがたいお言葉をもらいました。
今後も、お客様にご満足頂けるように『黒瀬ぶり』を大事に育てて、
さらに、宮崎県内はもちろん、九州、全国(いずれ世界!)で、
『黒瀬ぶり』のサポーターが出来ればと思います。
内之浦事業所 UT達人