Interview
働く人たちについて
HOME 働く人たちについて 養殖された魚に加工という技術を詰め込んで。安心安全な価値を届けるために

養殖された魚に加工という技術を詰め込んで。安心安全な価値を届けるために

加工部加工課 課長/2008年入社
田中 宏輝

所属部署の紹介をお願いします

加工部加工課では、水揚げから出荷まで、食品加工部分の全工程を担当しています。

早朝6時頃、当日加工するブリの水揚げが行われます。搬入後は、1尾ずつ計量を実施。外観に異常がないか目視でチェックしています。商品形態によって頭・内臓・尾部が処理され、一定温度以下になるまで冷却。その後、フィレマシンで3枚卸しにします。トリミングを実施し、身質に異常が無いかを確認。

合格したものが製品となり、真空包装や金属検出機でチェックされ、出荷しています。

ぶりのトリミングをしている様子

黒瀬水産を選んだポイントは何ですか?

串間市出身で、宮崎県立日南農林高等学校(2011年3月に閉校)へ進学。農業について学んでいました。

在学中に、繁忙期に黒瀬水産でアルバイトをしていました。卒業後は、地元に残りたいと考え、企業の中についてもよく理解していた黒瀬水産についてもっと深く知りたいと考えるようになり、就職を希望しました。

生まれ育った串間市で海の見える環境のもと働きたかったというところ。また、実家から5分という利便性も大きな決め手になりました。父は漁師として日南市でマグロ船やカツオ船に乗っていたので、同じ水産事業に携わりたいという考えもありました。

インタビューを受ける田中さんの様子

仕事をする上で何を大切にしていますか?

最も大事にしているのは、人との関わり方「密なコミュニケーション」です。

現在、加工部加工課には、70名ほどの社員が所属しています。上司や部下、すべての人と円滑に意思疎通できていないと良い仕事はできません。社員の年齢層も幅広く、それぞれの価値観や手法も異なる場合があります。それぞれの方の意見を尊重しながらも、高い品質を保てるような仕組みづくりを心がけています。若い方たちが活躍できる職場になるようにしていきたいですね。

また、安心安全の食をお届けできるよう、安全基準に則った衛生管理はもちろん、事故のないよう日々改善活動に取り組んでいます。

会話している様子

職場の雰囲気を教えてください

とても良い雰囲気だと思いますね。仕事中はもちろんのこと、プライベートでも交流が盛んです。一緒に釣りに行ったりすることもありますよ。社内には、草野球チームもあります。10代~60代以上まで幅広く所属していますが、みんな仲良く交流できていると思います。

キャリアアップの仕組みもしっかりしており、年に1回のキャリアシートによるヒアリングのもと、要望に合わせた工程の異動があったりもします。資格取得のサポートもあるので、各人がやりたいことが叶う企業だと思います。

生簀の模型を見て会話している様子

仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか?

もともと釣りが趣味だったので、よく釣りに行っていました。今は、家でリラックスしていることが多いです。スポーツ観戦が好きなので、野球やサッカー、バレーや相撲など、テレビでゆっくり視聴しながらリフレッシュしています。

弊社は、休日はしっかり休日として休めますし、残業は通常月30時間程度。オンオフがしっかり取れる会社だと思います。有給もとても取りやすいですし、子育て世代の方もお子さんの急な発熱で休まないといけないとなっても、休みを取りやすいような環境です。

インタビューを受ける田中さんの様子

求職者へメッセージをお願いします

我々の最も重要な役割は、お客様に安全安心を売ること。

私達がお客様に提供しているのは、技術やノウハウが詰まった「価値」です。養殖部門が育ててくれたものを、加工の技術を詰め込んでお届けしています。とてもやりがいのある仕事です。

「ものづくり」や「食」への関心がある方、ぜひ一緒に働いてみませんか?

とある1日のスケジュール

5:30 起床
車で通勤
6:00 始業
当日の出荷尾数の確認
6:50 朝礼
7:00 梱包の作業開始
12:00 昼休憩
一度帰宅して食べることが多い
13:00 打ち合わせ
梱包資材の在庫管理・調整など
16:00 終業

働く人たちについて へ 戻る